fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
1つずつ
今朝方 奥飛騨から帰ってきました

仮眠して 美濃加茂での作業 さすがに温度差が厳しく

少しばかり お昼寝をしてしまいました ( 笑 )

お昼寝は気持ちいいです 30分ほど眠るだけで 生き返ります


さて 周りからは しつこいと思われてしまうかもしれませんが

今しかないと思ったことは 何度でも 連絡し確かめます

今日も ようやく1つ 

それが うまくいくかどうか それは分かりませんが 今できることをする

あらゆる手を打っておく というが 私のスタイルでもあります

後悔したくないから あぁすれば良かった なんて 言いたくないし

そうそう 時間を止められるのであれば できない理由を考えるけど

止められないのであれば できない理由は考えない

つまり できない やらない 興味がないとなれば その先は考えないです ( 笑 )

というか 頭によぎったアイデアは まず やれると思うこと

やる方法を考え出します 時には いくつか考え その中から選択します

とはいっても そうそう器用ではないので 1つ方法が浮かべば まずやってみる

ダメなら 違うやり方を探し やる といった形が一般的かな

人様にも迷惑がかかるような 慎重さが求められるときは ちゃんとじっくりです

でも そういった場合 案外 最初に浮かんだ直感が良かったりするんだよね

だから 私にとって 直感が鈍ったときが 自分の引き際だと思っています


1つずつやる とにかく 1つずつです

ですが 頭の中では いつも 3つ4つ いろいろ考えています

意外と交錯しないもので 立体的になっているのかな 思考回路が

でも つながっているんだよね 考え方は だから 3つ4つでも 1つだったりするんです

ただ 今やること 1年後 2年後までは しっかり頭の中で組み立てています

3年後になると 少しアバウトになってくるけど それでも 一応考えています


さて 明日も暑いですが 山羊さんの除草 ( 多治見 ) 頑張ってきます

1日1日 1つずつです 



スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/1156-ebf8cddf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)