fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
ふわふわ布団
何とか 年賀状 書き終えました

毎日毎日 ひと息つく余裕すらない というのが 師走の忙しさ

今年は 師走ではなくても ずっとそうでした 

仕事がないことを考えれば ありがたいこと 感謝しないと

だから 来年も びっしり予定を入れていきます

多少 スケジュールがタブろうが 気合で乗り切れないことでも

とにかく 形振り構わず 予定を入れる そう思っています

その忙しさの中で 人は磨かれ 何が本質で 何が大切で 何が必要か などなど

少しずつですが 成長しながら 理解していくものだと思っています

40過ぎても そんなことを言っています

はっきり言って 自分には 経験しかないのです 

経験していくことで 自信が生まれ 感覚が研ぎ澄まされ 直観も生きてきます

そして 経験は 何より 人と関われることです

人と関わり 人に支えられ 人を支えることで 仲間ができ 1つのチームになっていきます

誰と生きるか 誰と進むか 大きく左右されることだと 改めて思います

一念発起して 農業を始め10年 法人化して8年目を迎えています

ようやく ここまで フルージックが育ってきました

中途半端なことはやりたくない 当初は かなり生意気だと言われました

それでも 目指すところがあり 絶対に急がない 焦らないと言い聞かせ

100%の理想形を 現場で経験しながら 目指してきました もちろん これからも

毎年 この時期になって思うことは 年を越せるという思い 

大げさですが 涙が出るぐらい 嬉しいし 心の底から 幸せだと感じています

良かった時もあり 苦しかった時もあった建設業時代

その苦しかった時を しっかり経験しているからこそ ・・・

年を越せるってことは 決して 当たり前のことではないのです

1日1日 何不自由なく 生きられることは 無条件に与えられているものでもなく

ちょっと努力を怠れば ・・・ だから 感謝して 努力しないと


そうそう 写真を整理していたら こんな写真が

like a cotton

まるで 羽毛みたいです 

そろそろ 羽毛を打ち直すか 羽毛布団を買わないと

暖かい布団で 朝まで 寒さの心配をすることもなく 眠ることができること

これも 当たり前に頂いたものでもないことを 娘にも伝えないと

正直 悟りきった子供はかわいくないので 大いに子供らしさがあっていいけど

こうしたことを伝えておけば いつか 分かってくれる時期が来ると思います

だから 10年後 あるいは 20年後に発芽するように

娘の心に 種を蒔いておこうと思います

次世代を担う子供たちに 農業を通して 数年後に発芽する種を蒔こうと思います

 
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/1216-41868978
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)