fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
ありがとうございました
2014年 今日で終わりです

大人になってからの1年は ほんとあっという間 35歳を過ぎてからが早いです

40歳過ぎてから 特に早くなっているように感じます

それだけ 毎日が充実しているのかな?と思ったりしています

朝から晩まで やりきったという1日などなく

毎日毎日 まだやれるのでは?と思いながら 家に帰り 眠りにつきます

寝ないでいいのなら 私は寝ていないかも ( 笑 )

とはいえ たとえわずかな時間であっても 布団に入る瞬間 入った一瞬が好きです

じわじわと暖かくなっていく それが好きです ( 笑 )


さて 2015年もやることが てんこ盛りです

時間がない お金がない 人がない などという言い訳などしないで

とにかく やろうと思ったことに対し やれる方法を探して 共感できる仲間と歩んでいきたいです

そういう意味でも 今年は その仲間が見つかってきたかな?と思っています

ひとりではできないことぐらい 今の状況ではできないことぐらい 百も承知です

だからといって 今の現状から抜け出さない理由にしたくない

強い気持ちを持って 自分は突き進みます

逆に 経験してきたことを活かして やりたいと強く思う人がいれば 共に歩みたいとも思っています

誰かがそばにいる 横にいる 後ろにいること 何気ないひと言で 私も救われてきました

少しずつ 私も その何気ないひと言を発せられる人でありたいと思います

まだまだ その域に達するには 時間がかかるでしょうが 

45歳となる来年は 次の人生というか 第二の人生を切り開こうと思っています


さて 年末年始ですが 平湯バスターミナルの正面玄関を入ったところで

私たちの商品 ドラゴンフルーツジャムやジュースが販売されています

open

新しい年を迎える瞬間を 岐阜 飛騨高山 奥飛騨温泉郷を選んでくれて ありがとうございます

どうか 皆さまにとって 実りある1年でありますように 心よりお祈り申し上げます

今年1年 本当にありがとうございました


 
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/1396-18eb0931
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)