fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
新年早々
改めて 明けまして おめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします


さて 新年早々 追われています

仕事に追われているいます ( 笑 )

実は 今まで あまり気にしていなかったのですが 初夢に なすびの夢を見ました

事が成す ということから なすの夢は縁起が良いと言われていて

さすがに目が覚めた時は 今年はいいことあるかも?と嬉しくなりました

ただ どんなことを成すの?と じっくり想像する暇はありません

バタバタです  

さて 暖冬ということもあり 奥飛騨の温泉ハウスでは 早くもイエローの収穫が始まりました

全てではありませんが こんなことは初めてです

例年と比較して 2ヶ月ほど早いです

yellow2016A

暖冬と言われていますが 今年の夏から秋にかけて 晴れて暑い日が多かったのが

イエローの収穫が早まってしまった 主な原因だと考えています

考えてみれば 真夏日が多かったですから

通常のドラゴンフルーツは 開花から40日程度 つまり 積算温度で1000度が目安です

1日の平均気温が25度なら 25度×40日で1000度 ということです

では イエローはどうか おそらく2500度ぐらいではないかと考えています

イエローの開花は 基本10月です 

今年は 1ヶ月早い 9月に咲き始めました

特に この時期の1ヶ月は とても大きいです

なぜなら 残暑があり 平均気温は夏とは ほぼ変りません

さらに 弾頭が影響 そして 温泉熱が加わり トータル2ヶ月も早まってしまったわけです

そして そして

冬は10度ぐらいをキープできればと思っているのですが 

毎朝 16度ぐらいまでしか落ち込まず ドラゴンフルーツたちも成長してしまっています

本来なら 仮眠というか 休ませたいのに 休まないんです

dragon2016

今年は 剪定するタイミングが難しいそうです

また 狂ってしまったリズムが 今後どう影響するか 注意しながら栽培していこうと思っています


新年早々 いろいろと考えることも多く やらなければいけないことばかりですが

なすびの夢を見たということで プラス思考で頑張っていこうと思っています

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/1511-85188d51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)