fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
ひと通り慎重に
今日は 可児市にある大きな倉庫 そこの緑地帯の除草に出勤しました

ここは昨年からスタートした場所で 今年が2年目となります

山羊さんたちも まだまだ慣れていないので まずは 広い敷地を散策します

あっち行って こっち行って

どんな草が生えているのか 目と鼻で確かめながら 団体で行動します

時折 大きなトラックが入ってくると 耳を立て 目で追って 誰が来たのかも確認します

初めてのところは ひと通り慎重にといった感じです

medi1

medi2

medi3

ひと通り歩いたところで ゆっくりと草を食べ始めます

medi4

この場所は 特にこの時期 クローバーが茂ります

造成工事の切土面 あるいは 盛土面に種子吹付をしているので 

その中に クローバーが入っているんでしょうね


強引に進めることも大切なこと その反対に 慎重に進めることも大切なこと

いつも100%の答えがあって それが分かっていれば 苦労することはないのに

直観だったり 経験からくるものだったり あるいは 物理的な要因だったり

ただ言えることは 置かれた立場で 今やれることを1つずつ しっかりとやるだけ

できもしないことを言うより できることを 先延ばししないでやる

体が資本だからというものの 今しかないと思えば 無理をしてでもやる

どうやら それが私のやり方のようで それでしかダメみたい

ただ 昨年ぐらいから 疲れなのか ストレスなのか 体に感じるようになってきたことは確かです

どんなに体を労わっていても ふとしたことで 足を踏み外すこともあるので

これからを夢見て 目一杯生きる それでいいと思っています

でも 体を心配してくれる言葉をかけてくださることに対しては すごく感謝しています



  
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/1550-84ae8096
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)