こんばんは(^^)
そう言えば、経済企画庁がカーボンフットプリント(炭素の足跡)の指針つくりに着手したらしいです。作る過程で出た二酸化炭素(CO2)の量をラベルに表示する、ということで 運送過程で生じるCO2は含まれてないようですが・・・^_^;
【2008/07/02 00:02】
URL | ママちゃん #- [ 編集]
ママちゃん さんへ なるほど~。
そうなるでしょうね。
まっ このくらいのほうが、いいでしょ。
というのも、今の日本の食材に関しては、運送過程を考慮したら
とんでもないことになりますからね。
海外に依存しているわけだし、そんなことしたら、下手したら
産地偽装がもっと増えるでしょうね。
良かれと思ってやるカーボンフットプリントが、私たちの良心の
部分で理解され、使用されることを切に望みます。
それを、利用しないよう、心がけなければなりません。
【2008/07/02 07:34】
URL | frusic #qqvQ5iVU [ 編集]
こんだけのマイレージなら 日本のフードマイレージ・・・高かったですねぇ。
ダントツ、って威張ってる場合じゃないです。真剣に考えなくっちゃ。
我々、一般人の抱く危機感より、なんで政府は暢気なんだろ?
あんだけのマイレージ、航空券にしたら何処まで行けちゃうのかなぁ。
【2008/07/03 10:05】
URL | ば〜ば #- [ 編集]
ば〜ばさんへ 高いですね~。
日本は工業国って割り切ってしまったところが
あるのかもしれまえんね。
確かに、マイレージ貯めて、国民一人ひとりに
旅行券もらえると面白いですね。
真剣に考えなくちゃ。
【2008/07/03 10:59】
URL | frusic #qqvQ5iVU [ 編集]
|