こちらはやせました おひさしぶりです。
太るのもやせるのも、それなりに理由がありますよねー。
私はこの3ヶ月ほどで2.5キロほどやせました。
おっ、いいぞいいぞ、と思っていましたが、ひと段落ついたら
また戻りつつあります。
でも太っていたほうがいいみたいですね、お具合でも?とよく
たずねられました。奥飛騨は是非行ってみたいところですねー。
なぎささんへ お久しぶりです。
理由がありますね。
そうなんですよ。リバウンドがあるんです。
太っていた方が、ギシギシしているように
見えなくて、エネルギッシュでいいんです。
(一人で言い訳していますが)
ぜひぜひ、奥飛騨へ遊びに来てくださいね。
【2008/07/07 07:51】
URL | frusic #qqvQ5iVU [ 編集]
メタボ!?昨日ちゃんとチェックしましたよ
どっちが彦麻呂???っというのは厳しすぎるか(笑)
うちの嫁も貴君の体型を見てビックリしてたよ(笑)
三谷幸喜じゃないけど自分の作ったものの広告塔を自ら買って出るってのは
いいことだと思うんだけどなぁ~
先ずは世に広める!
本当にいい物であればあとは勝手に口コミで広がっていくよ。
自信を持って頑張って下さい!!
追伸:昨夜の嫁の言葉↓
「パパァ~いつ奥飛騨に連れてってくれるのぉ~?子供達楽しみにしてるよぉ~泊まりなら佳留萱山荘がいいなぁ~・・・だってさ(笑)」
【2008/07/07 21:54】
URL | タクミのパパ #- [ 編集]
タクミのパパ さんへ はい、はい、メタボですよ。
いやいや、彦麻呂さんの方が ・・・
でも、とっても優しい人でしたよ。
そうだよね。
年々、大きく成長しているからね。(笑)
実は、地元の役員にお願いしていたんだけどね。
いろいろ事情があって ・・・ 出る羽目に。
今年で5年目でしょ。
多少の焦りはあるよ。
専門家には、果樹栽培で出荷し始めるのは
もの凄いスピードだって言われているけどね。
早く、奥飛騨へ遊びにおいでよ。
いつでも待っているよ。
【2008/07/07 22:53】
URL | frusic #v.ehCTns [ 編集]
ばんざ~い! どんどん発展していく・・・嬉しいです。
だって、1年以上もずっと見てきてるんですもの。
遠くにいても仲間の気分ですから~(エヘッ)。
奥飛騨温泉郷は、また取り上げられると思います。
取材って、一つ来ると次々に重なるジンクスがあるんですもの。
【2008/07/08 10:31】
URL | ば〜ば #- [ 編集]
ば~ばさんへ 発展していくのは、私の体だけではありません。(笑)
そうですね。
ありがとうございます。
仲間だと言って頂けると、本当に心強いです。
奥飛騨温泉郷に人が来て、私たちの農業も生きてきます。
もっともっとです。
【2008/07/08 20:17】
URL | frusic #qqvQ5iVU [ 編集]
|