fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
視線の先
今日も朝から夕方まで 山羊さんたちと一緒に 除草業務に 励んでいました

取材もあったり 素人カメラマンさんたちがやってきたり

あるいは 近隣から 山羊さんたちを 見に来てくれたり

こうして 注目されることは とてもありがたいこと 感謝しなければいけませんね

興味を持ってくれ いろんな質問をされます

そして 実際に 山羊さんたちとの生活を スタートする人たちもいます

一緒に生活する人たちが 増えれば 小さく 届かなかった声が 大きくなり

やがて 人間中心の思考 さらには 人間視点の制限が見直され

本当の意味での 共生共存を目指す 土台が築かれていくと 私は 信じています

本来 当たり前のように できていた共生共存

いつしか 人間は 食物連鎖のピラミッドでも分かるように 自分たちが支配者であり

唯一 地球を管理できる存在だと 大きな勘違いをしてしまっている

長い間 日本では発生していなかった 豚熱から始まり コロナウィルスの蔓延を考えると

私たちは 何をすべきか 何が原因で こうなってしまったか

深く そして 冷静に考えれば 答えは分かっているはず

しかしながら 止められない 経済活動

私たちは 落としどころを見つけなければいけない

そして 急ぎ過ぎてしまい 失ってしまったつながり 循環を 取り戻さなければならない

山羊さんたちと 終日 仕事をしていると 太陽の傾きを感じながら

ゆっくりと流れていく時間を 楽しむことができます


毎日の仕事を終えると 別の場所にいる オス山羊 キーのところへ

ここで 1日の外仕事が 終わります

キー

10歳ほどになる キー まだまだ 元気です

体重は100キロを超え 大きな角があるものの 性格は とてもおとなしく

かわいらしい声で 私たちの帰りを 喜んでくれます

そのキーの視線は 東の空 私も 東の空を見てみると

月2021

うっすらと 黄色く輝き始めた 大きな月が

どうやら 明日が 満月のようです 

山羊さんたちも 新月や満月を 意識しているのでしょうか

こうやって 生活をしていると いろいろと 考えさせられます




スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/2033-a06cbfed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)