fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
静かだなぁ
今日は 1月最後の日曜日 

いつものように起きて いつものように 家を出て いつものように 山羊さんたちのところへ

日曜日は 山羊さんたちの小屋を掃除するのが 私の日課です

冬は さすがに寒いから みんな小屋の中で 夜を明かします

なので いつも2時間ほど 時間がかかります


ひと仕事を終え 今日は 梅の木の剪定作業をしました

もう少し 早く終わらせれば良かったのですが いろいろとやることがあり

いつも こんな感じ ギリギリで どうにかこうにかやっています

日曜日の外作業は ほんと静かなんです 

どの家も朝が遅いのか 道路は空いています

いつもは聞こえないはずの 自分の車の音が 運転席まで響いたり

あぁ 今日は 日曜日なんだなと 改めて 気付きます ( 笑 )

昼過ぎ 山羊さんたちに 夕ご飯をあげにいき

その後 太陽が沈む頃まで 外作業をしています

今日は 風がなかったので とても 暖かく感じました 動いているので 汗が出るほど

日中は 多少 人の声が 風に乗って 聞こえてくるのですが

夕方になれば 人の声は消え 竹藪から竹がすれる音だったり 鳥の羽ばたく音だったり

私たち人間以外から生まれる そんな音だけが 聞こえてきます


帰り際 ハウスで生っている  パッションフルーツの様子を 確認に行きます

下に落ちていれば 収穫します

パッション2022
 
ハウス内は 最低5度を キープできるように設定しています

この状態で 年2回 収穫できます

ただ 常に実をつけている状態なので 古い枝などの剪定作業のタイミングに いつも悩みます

実がなっている枝を 間違えて切り落としてしまうと 

やっぱり 気持ちが ブルーになります ( 笑 )


静かな日は 不思議と仕事が 捗ります


スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/2052-ae11515c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)