fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
早いものです
5月のような暖かさ だと思っていたら ここ数日は 冬のような寒さ

こうやって 春本番が 近づいているのでしょうね

さて 早いもので 3月も残り 1週間ちょっと

来週には 新学期 新年度になります

3月中に やり終えなくてはいけない仕事 どうにか 何とかやれそうです

欲を言えば もう10日程 3月が長ければ 

余裕をもって 時間をかけ 全ての準備ができるのに

とは言いながらも 余裕があればあったで やっぱり ギリギリになるんだろうな

柵作ジュニア

山羊さんたちがいる場所に 新たな柵を 作っています

杭を打つと 杭に頭をゴリゴリ 杭に体をスリスリ 邪魔しに来ます

ひと通り 遊び終えると 杭間に入って 寛いだり

杭にもたれかかって 寝てみたり 興味を失っていくようです

こういう仕事は 建設業をしていた経験が生きているので とても助かります

先日は 最大5頭ほどが 休憩できるように 小さな小屋を作りました

山羊小屋

雨に当たらないよう 雨露がポタポタと落ちてこないよう それなりに工夫して作ります

今回は 地面が傾斜していたので 少し面倒でした

これぐらいのものであれば 半日もあれば 充分完成します

頭の中で イメージして 材料を拾い上げ 適当に作っていきます

来週には 50頭ほどが入れる 大きめの小屋を 作る予定です

この小屋は ベースにコンクリートを 打設しないといけないので 少し 手間がかかります

打ったコンクリートに いたずらしないよう 注意しないと

なぜなら コンクリートが固まりきる前に 興味津々の山羊さんたちなら

必ず 足を踏み入れ 無数の足跡がついてしまうから

それはそれで かわいいけれど 掃除をするのが 大変そうですね


そろそろ 岐阜も 桜が 満開になり始めます

満開だと思ったら すぐに散ってしまうので 1日1日というのは ほんと あっという間

早いものです 

追いかけても 追いつけないし だからこそ 感慨深いんだろう


スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/2063-aa0d07f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)