お疲れ様でした。
生産から販売まで、口で言うことは簡単ですが、大変なことだと思います。
頑張るしかないけれど、その頑張りが販売に直結することばかりではなく、
実績を上げるには、やっぱり地道な努力が必要なんでしょうね。
久し振りのコメントですが、去年奥飛騨に伺って一年、
見させていただいたfursicさんのハウスを参考にさせて頂いて、
やっと、私のところでもドラゴンに花芽がつきました。
私はあくまでも趣味ですが、fursicさんの頑張りには励まされています。
【2009/07/23 22:25】
URL | angkor56jp #- [ 編集]
angkor56jpさんへ はい 正直 疲れました(笑)
今回は 自社だけではなく 高山市の中での行事
舞台は 高島屋さんでしたので ご迷惑はかけられないと思い ・・・
売上自体は 厳しい結果となりました
そうですね 私たちの取組みを ある意味賭けだと言うようなことを
言う人がいますが 農業に賭けはありません
日々地道の作業の繰返しなんです その成果があって 今があり
こうして 加工品が生まれ販売につながっているのですからね
ドラゴン おめでとうございます
私も趣味みたいなものですよ(笑)
【2009/07/24 00:01】
URL | frusic #qqvQ5iVU [ 編集]
|