fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
学習です
なかなか 美濃加茂のハウスへ帰ることができないでいます

昨夜も夕方 奥飛騨を出る予定でしたが 凄まじいほどの雷雨

おかげで 奥飛騨のネットはパンクしてしまい ・・・

復旧を試みるものの 理系が苦手な私には 到底 無理な話であったわけで

結局 受粉作業を終わらせ 帰宅したのは いつものように 夜中過ぎ(笑)

おかげさまで? ハウスの中で 寝転びながら ゴロゴロと光る空を

ビニール越しに 見つめていました

なかなか 面白いものです 

ハウスの中なら雨も当らず それでいて 透明なビニールが 鮮明に空の様子を

伝えてくれる ・・・ さすがに 凄まじいほどの閃光は おっ コワって思いました(笑)


さてさて 朝から 胃もたれ状態なのに 無理やり 相当な量の朝ごはんを流し込み

アセロラの収穫 ・・・ あっ!

つい3日ほど前に発見していた 劣化してしまったマンゴーの実

kent12

kent13

なんだか 1つ目小僧というか 提灯お化け ・・・ といった感じ

正直な感想として 悲しいです

どうしてなのか ・・・ 成長がついていけないのか それとも?

そして 今日再び 見てみると 新たに ・・・ 縦への劣化

kent14

さっそく 病気が発生し 広がらないように 切り取りました

いつものように そこから ハサミを入れ 真っ二つに ・・・

kent15

種はないのか ・・・ うん? あるある

kent16

多分 これが種だよね ・・・ と 娘が得意な 心の中でそっと呟きました

青々しさが残る果肉をかじってみると 酸味がきついながら マンゴーの味と風味が

こうなると 欲が出てきてしまい 何とかして 熟したいと思ってしまう

上手くできたら ご褒美 ご褒美と これまた 心の中で呟きながら

しばらく マンゴーの香りを楽しんでいました


いくつになっても 分からないこと できないことはたくさんあり

いつまでたっても 学習は続くんだと 改めて思いました


少々 時間に追われ 山ほどやることがあり ・・・ 言い訳できないと

心の中で 言い聞かせているところです ちょいブルーです(笑)



スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/616-98a667a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)