fc2ブログ
プロフィール

FRUSIC

Author:FRUSIC
リゾート地での朝食は、必ず心地よいBGM(音楽、波の音、または、会話であったり)が流れる、ゆったりとした時間の中でフルーツを食べます。
私たちは、音楽を提案することにより、忙しい日々の合間にも、フルーツを食べながらゆとりを感じていただけないだろうかと考え、また、ミネラルを含む熱帯果実で体もリフレッシュできればとも考えます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

fruits + music = FRUSIC
農業生産法人FRUSICのブログです
初収穫
この時期 温泉熱は ほとんど必要なくなるのですが

今年は いろいろと調べたいこともあり 現在もフル活動中です

おかげさまで 夜でもジャングル 熱帯雨林にいる そんな感じです

調べることが終われば 夜は快適になるよう 温度を下げる予定でいます

そのため 花を実に来られるお客様にとっては 少々暑い? ・・・

旅館に帰れば もう一温泉 楽しんでいただけるのでは?と

いつものように 自分勝手な解釈をしております すみません

ですが ハウスに入ると あまりにも外とは違った環境になるので

この方が 温泉熱の凄みを体感できるようで 驚かれます


さてさて 熟し始めていたジャボチカバの実

jabuticaba3-1

昨日 萎び始めていたので 思い切って 収穫してみました

jabuticaba3-2

本当は もう少し大きくなると思うのですが 木そのものが成熟していないことや

私たちの栽培方法が未熟なため 葡萄より一回り小さいです

皮ごと食べられるのか 分からないので とりあえず 剥き剥きです

jabuticaba3-3

以外にも 簡単に皮がとれ 中からジューシーな白に近い半透明な果実が

食べてみると 皮の周りは 少々渋みが残っていましたが 葡萄のように甘いです

この苗木を送ってくれた URANO氏も そのようなことを言っていたのを思い出します

環境が整えば 年中収穫できるとのこと 

まだまだ 私たちの苗木は小さく そんなところまではいきませんが

楽しみながら 栽培できたらと思っております

jabuticaba3-4

食べてみると 中には ちょい大きめ ( 実の割りに ) の種が出てきました

種は 1粒です

さっそく 種を蒔いてみようと思います


それでは 今日も暑いですが 夏バテしないよう 頑張っていきましょう!

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frusic.blog75.fc2.com/tb.php/618-f599baf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)